横浜に入って2日目
いよいよモダン本戦初日開始。
ですが、詳しく当たりなどを書くのはやめにしときます。
仕事が忙しいんだな・・・。
初日の結果は親和使って、4-5。
下手糞のなにものでもない。
実際R1とR2は非常に大きなミスでゲームを落としたのが痛かった。
どちらも荒廃者の使い方をミスしたものでした。親和使いの腕の見せ所ですね、荒廃者。
練習しかないですね、特にモダンの親和はコンバットが非常に難しいと感じました。
レガシーの親和は完全にゴリ押しなイメージ。レガシーで親和つかったことないので、完全にイメージですけどね。
モダンでも対親和になると、あんなのゴリ押しだろって思われているのかもしれませんが・・・。
あと石のような静寂はまじで勘弁な。きつすぎて泣いた。
流石、無のロッドと同等。むしろグラッジで潰せないのが逆に辛い。
モダンの環境は、レガシーからきたので、意外に面白かった。
まだまだ練習で、学ばなければいけないことは多いと感じたが、
きっちりモチベを保てそうだと思いました。
いよいよモダン本戦初日開始。
ですが、詳しく当たりなどを書くのはやめにしときます。
仕事が忙しいんだな・・・。
初日の結果は親和使って、4-5。
下手糞のなにものでもない。
実際R1とR2は非常に大きなミスでゲームを落としたのが痛かった。
どちらも荒廃者の使い方をミスしたものでした。親和使いの腕の見せ所ですね、荒廃者。
練習しかないですね、特にモダンの親和はコンバットが非常に難しいと感じました。
レガシーの親和は完全にゴリ押しなイメージ。レガシーで親和つかったことないので、完全にイメージですけどね。
モダンでも対親和になると、あんなのゴリ押しだろって思われているのかもしれませんが・・・。
あと石のような静寂はまじで勘弁な。きつすぎて泣いた。
流石、無のロッドと同等。むしろグラッジで潰せないのが逆に辛い。
モダンの環境は、レガシーからきたので、意外に面白かった。
まだまだ練習で、学ばなければいけないことは多いと感じたが、
きっちりモチベを保てそうだと思いました。
おそくなりましたが。
2012年6月27日 趣味 コメント (2)参加された皆様、GP横浜お疲れ様でした。
三重からの遠征ということもあり、非常に疲れた3日間ですが、
多くの人と知り合えて、ほんとに充実した3日間になりました。
さて、本戦はモダンということで、急遽モダンデッキを作る事になり、
作り易いという点とワンチャン力という点から赤青親和を選択しました。
まず22日は、直前のGPTに参加し、結果は3没でした。
R1 親和エルフ ○○
G1 エズーリが出るも、こちらの航空戦力でなんとか押し切り。
G2 鞭打ち火が火を噴いた。
R2 青白ブリンク ×○○
G1 裂け目翼の雲間を泳ぐものやら、ちらつき鬼火に翻弄される。
G2 倦怠の宝珠さん、ありがとう。
G3 倦怠の宝珠さん、ありがとう。
R3 ボロス ○××
G1 相手の方の土地フラットに助けられた。
G2 捌かれて負け。
G3 捌かれて負け。
とりあえず、商品の5パックいただきました。
中からは修復の天使と終末が出たので、救われたかなーと。
このあとは、ニコニコ生放送でMOをされている瀬畑さんのオフ会に参加しました。
こういう機会はあまりないので、多くの方と話せてよかったです。
お話していただいた方々、ありがとうございました。
ただ、お話できなかった方もまだまだ居たので、次こういう機会があったらもっと積極的に動きたいと思いました。(小並感)
2次会まで参加したので、ホテルに着いた頃には0時を回ってましたが、お風呂に入って気が付いたことがあって、22日に行ったのに、本戦の事前受付するの忘れてたというズッコケな落ちが待ってました。…500円…泣いた。
三重からの遠征ということもあり、非常に疲れた3日間ですが、
多くの人と知り合えて、ほんとに充実した3日間になりました。
さて、本戦はモダンということで、急遽モダンデッキを作る事になり、
作り易いという点とワンチャン力という点から赤青親和を選択しました。
まず22日は、直前のGPTに参加し、結果は3没でした。
R1 親和エルフ ○○
G1 エズーリが出るも、こちらの航空戦力でなんとか押し切り。
G2 鞭打ち火が火を噴いた。
R2 青白ブリンク ×○○
G1 裂け目翼の雲間を泳ぐものやら、ちらつき鬼火に翻弄される。
G2 倦怠の宝珠さん、ありがとう。
G3 倦怠の宝珠さん、ありがとう。
R3 ボロス ○××
G1 相手の方の土地フラットに助けられた。
G2 捌かれて負け。
G3 捌かれて負け。
とりあえず、商品の5パックいただきました。
中からは修復の天使と終末が出たので、救われたかなーと。
このあとは、ニコニコ生放送でMOをされている瀬畑さんのオフ会に参加しました。
こういう機会はあまりないので、多くの方と話せてよかったです。
お話していただいた方々、ありがとうございました。
ただ、お話できなかった方もまだまだ居たので、次こういう機会があったらもっと積極的に動きたいと思いました。(小並感)
2次会まで参加したので、ホテルに着いた頃には0時を回ってましたが、お風呂に入って気が付いたことがあって、22日に行ったのに、本戦の事前受付するの忘れてたというズッコケな落ちが待ってました。…500円…泣いた。
さて、いよいよGP横浜だ。
この日のために3連休ぶっぱしたから楽しまないとね!!
まぁ会社には結婚式ってことにしてあるんだけど・・・。
この日のために3連休ぶっぱしたから楽しまないとね!!
まぁ会社には結婚式ってことにしてあるんだけど・・・。
れがしーめた
2012年6月13日レガシーの今のメタが、デルバー勢VSコンボ勢になっていると思う。
少し前は「青白Blade」と「MAVERICK」ばかりな印象だったけど…。
まぁ参加しての感想ではなく、SCGの結果からの脳内プレイヤーですけどね。
さて、環境にあうのはどんなデッキがいいのやら・・・。
少し前は「青白Blade」と「MAVERICK」ばかりな印象だったけど…。
まぁ参加しての感想ではなく、SCGの結果からの脳内プレイヤーですけどね。
さて、環境にあうのはどんなデッキがいいのやら・・・。